11月18日、長岡市私立幼稚園・認定こども園協会、並びに長岡市私立幼稚園・認定こども園父母の会連合会は市長へ要望書を渡しました。20日には長岡市議会議長に同様の要望書を渡しました。今年度はコロナ禍にあるため、人数を絞ってのお願いとなりました。
以下、内容となります。
- 保護者負担額の軽減
・給食費の保護者負担額の軽減
- 私立保育・教育運営費補助金の増額
・補助金の継続と教育研究費としての補助
・保健衛生費の補助
- 未満児保育事業の補助金の現行水準の維持
・1歳児の1:3の職員配置のための現行水準の維持
- 人材支援の充実と人材確保の予算措置
・保育体制強化、保育補助者雇上強化、家賃補助、各種事業の要件緩和
・土曜保育の減算要件の見直し
・処遇改善等加算Ⅱの研修要件に関する協議のお願い
- 防災・防犯費の新設
・防犯用品購入費の補助
- 事務負担の軽減と簡略化
・各省庁、都道府県、市町村の情報共有による各種調査等の軽減
・各種補助金、調査事務等の事務職員向けの研修、説明会の実施
昨年、朱鷺メッセで開催した就職フェアですが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインで実施することになりました。
詳細は以下の案内チラシを開いてください。
案内チラシ
令和2年7月11日(土)、長岡リリックホールを会場におよそ2か月遅れで総会を開催しました。
600名入る施設に約170名の参加、マスク、手指消毒はもちろん、体調管理、3密対策を実施し、万全の態勢で臨みました。
総会では、新採用教諭の紹介やコロナ禍における差別や偏見、不適切な言動をしない宣言が採択されました。
また、引き続き中越地区研修会が開催され、「ウイズコロナ時代に選ばれる園づくり・園内研修で何をする」という演題で遠藤亮先生よりお話を聞きました。
新型コロナウイルス感染防止対策が実施される中、児童虐待が例年より増えているそうです。
「あの子、もしかしたら虐待を受けているのかしら…」
「子育てが辛くてつい子どもにあたってしまう…」
「近くに子育てに悩んでいる人がいる…」
こんなときは児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(いちはやく)へ。
通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は 守られます。
子どものいのちをみんなで守りましょう!
5月16日に予定しておりました総会並びに教員研修会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
6月以降の研修会などの事業は改めて開催の有無を決定します。